ーーーーーーーーーーーー
バイマンスリーキット2月号からの新規会員様募集を開始しました!
ーーーーーーーーーーーー
昨日の商品更新でもたくさんのご利用誠にありがとうございます!
SOLD OUTが多数出ております
Say Cheese Classic Poohコレクションにつきましては早速再手配を進めておりますが
入荷元欠品も確認されておりますので次回・次々回行こうと順次手配可能なものから
再手配を行う予定です。
ーーーーーー
SOLD OUTが多数出ております
Say Cheese Classic Poohコレクションにつきましては早速再手配を進めておりますが
入荷元欠品も確認されておりますので次回・次々回行こうと順次手配可能なものから
再手配を行う予定です。
ーーーーーー
今日はバイマンスリーキット10-12月併号・サンプル作品のご紹介、最後は店長ayaの
サンプル作品(2)をご紹介させていただきます💓
【New year, new beginings, endless possibilities.】
【ayaのコメント】
昨日の商品更新で販売したこちらのカットシート
(現在完売・再入荷予定)
以前バイマンスリーキットアイテムにさせて頂いたり、私のレジュメ付きキットでの使用アイテムとなっておりましたが、ペーパー違いでキットを検討しようと制作しておいてあったものが発掘されましたので(笑)今回の更新でショップで販売・併せて参考までに今月号のバイマンスリーキットでも新たに作品を制作してみました。
こういった区切りのあるフレームは写真やペーパーを区切って入れてもバランスがとりやすいですし、レイヤーすることである程度きっちりとした区切りを崩しつつもメリハリを持たせやすいので便利ですね(^^)0.7mmの厚紙製なのでしっかりしていて扱いやすくもあります。今回はフレーム部分に木目のフレームのペーパーから貼りましたが厚紙が白なので着色をしても☆
今回のヒットアイテム・赤とゴールドのワイヤーは丸にハンドカットしたクリアプラスチック(0.5mm)に巻きつけました。クリアプラスチックの真ん中に穴を空け、巻きながら何度か通したことと、ハンドカット(ロゼットのペーパーの丸をテンプレートがわりにしました)した円のため少しガタガタしていたのが、かえってワイヤーが巻きつけた際に留まりやすく、結果巻き具合の調整がしやすくなりました。
ペーパーに少し明るい色味を加えたくて黄色やブルー系のインクで六角形のスタンプを全体の色バランスを見ながら無造作に。
キットアイテムのクリアステッカーはColorful Pages Setの外カバー作り方ライブ配信(アーカイブ動画はこちら)でもご紹介したハーフカッターを使用し、部分的にだけ裏の剥離シートを剥がしてレイアウトに貼りました。クリアステッカーの全面を貼りあわせていないので、後から下に差し込んだり、ポップアップした状態の場所にも部分的にはみ出した状態で簡単に貼ることができます。
写真の中の文字は写真に文字入れしておいてプリントしました。
何年か前の元日・抜けるような青空のお天気の日に、帰省中だったので
子供の頃過ごした懐かしい場所を何十年かぶりに訪れ(笑)お散歩した時の写真です。
当時暮らしていた家(アパート)はすっかり建て替えられ、通学路の道も広くなっていて
びっくりしつつも懐かしい風景が残っている場所もあり。
これからも変わっていくだろう未来と、懐かしい過去の交差をとても気持ちよく感じた日でした。
【キット以外に使用したアイテム】
[ Casket*Design ] カットシート / 厚紙・白(0.7mm)(現在完売・再入荷予定)
スタンプインク(TSUKINEKO バーサファインクレア・GOALDEN MEADOWとBALI BLUE)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
バイマンスリーキット2月号からの新規会員様募集を開始しました!
ーーーーーーーーーーーー
今月号の会員様限定公開・作業動画担当はrandaさんです!
限定公開動画からちらっとご紹介☆